1
しつけ教室日和。
今日は、JRT特別しつけ教室の第2回目に参加してきました♪

勝手にLogo#6 『illy CAFFE Tシャツ Layered仕様』
スタバTシャツを着て、illyでお茶はできません(笑)...ので、作ってみました♪

illy ESPRESSO豆でアイスカプチーノを煎れるのが、我が家のお気に入り
でもちとメンドイ...
左のカフェカップ、IKEAで79円。右のワンコ、プライスレス!!
場所は快晴のS公園。今日は青空しつけ教室です。

ヒート中の女の子がいたからかな??
女の子チームと男の子チームに分かれて、グループレッスンでした
リードワークについてのお勉強してきました。
「ワンコが前に出そうかなぁ~」の瞬間にリードを『ギュ』
「クンクンしそうかなぁ~」の瞬間に『ギュ』
分かっちゃいるけど、なかなかタイミングが難しいですね~
今回私が注意されたことは、「No」の命令はきちんと的確にできているのに対して、
出来た事への賞賛が少なすぎるとのことでした。
目を合わせたときも「Jake、イイコだね」
待てをした時も「Jake、よく出来たね」
フセを解除した後は、「Jake、よく頑張ったね~」
と名前を呼んで、とにかく褒めてあげるようにアドバイス受けました。

木陰とはいえ、暑い中のフセ、Jake頑張ってますよ~
そんな時は「Jake、よく出来たね~、エライエライ」って褒めまくり
お調子モノのJakeは、褒めて伸びるコのようです♪
今回もワンコを威圧するような授業内容は全くナシ。
みんな笑顔で授業を受けました。
ワンコたちは、暑い中よ~くがんばりました。みんなエライエライ!!

スタバTシャツを着て、illyでお茶はできません(笑)...ので、作ってみました♪

でもちとメンドイ...
左のカフェカップ、IKEAで79円。右のワンコ、プライスレス!!
場所は快晴のS公園。今日は青空しつけ教室です。

女の子チームと男の子チームに分かれて、グループレッスンでした
リードワークについてのお勉強してきました。
「ワンコが前に出そうかなぁ~」の瞬間にリードを『ギュ』
「クンクンしそうかなぁ~」の瞬間に『ギュ』
分かっちゃいるけど、なかなかタイミングが難しいですね~
今回私が注意されたことは、「No」の命令はきちんと的確にできているのに対して、
出来た事への賞賛が少なすぎるとのことでした。
目を合わせたときも「Jake、イイコだね」
待てをした時も「Jake、よく出来たね」
フセを解除した後は、「Jake、よく頑張ったね~」
と名前を呼んで、とにかく褒めてあげるようにアドバイス受けました。

そんな時は「Jake、よく出来たね~、エライエライ」って褒めまくり
お調子モノのJakeは、褒めて伸びるコのようです♪
今回もワンコを威圧するような授業内容は全くナシ。
みんな笑顔で授業を受けました。
ワンコたちは、暑い中よ~くがんばりました。みんなエライエライ!!
▲
by puripuri-cafe
| 2007-06-07 23:59
| Training
|
Comments(18)
ハツJRT躾教室。
今日は、じゅえるママのお誘いでJRT特別躾教室にハツ参加です。

勝手にLogo#4 『CAFFE @ IDEE スタッフ風 Tシャツ Layered仕様』
puri夫の持っていたTシャツをマネて作ってみました。
ナニげにMATEさんのOSAMPOチョーカーとコーディネート。
さ~てコレ着て今日は張り切って参加で~す♪
そして本日お世話になるミリオンペットさんへ…

生徒のJRT集合~
じゅえるちゃん、もかくん、トトちゃん、マイティーくん、ジョンくん、ミルクちゃん、トサカ男
みんな少し緊張気味??
『Lesson1:アイコンタクトをマスターしよう。』
この時おやつを使っても良いけど、おやつを見るワンコの目線が飼い主の目に
フォーカスが合う様に気をつけて、自分の目の前におやつを近づける事。
5秒間目線を合わす事、結構難しいですぞ。

しかしJakeに視線を逸らされっぱなしのpuri夫…。
『Lesson2:横に付かせて歩かせよう。』
ワンコが暴走しそうになったら逆の方向にリードを引く。
リードを持つ手を少し大きめに振りながら歩くのもよい。

何だか…一生懸命歩いてますな~
『Lesson3:フセをさせよう。』
フセをさせて首の近くのリードを踏み、立ち上がれない状態にする。
ワンコが立ち上がろうとしても、このまま続けて諦めさせてる。
そして、この状態が楽な姿勢だという事を納得させる。

コレはイイ!!Jakeすぐに諦めました。てゆーか、みんな疲れてきた?
じゅえるちゃん、かっ頑なにオスワリしてます。
『Lesson4:だるまさんが転んだをしよう(笑)』
「だるまさんが転んだっ」の「だっ」で止まってお座りをさせる。
動いたら振り出しに戻る。

Jake動きっぱなしの戻りっぱなしでpuri達、汗出っぱなし。
楽しいハツ躾教室でした。みんなお疲れサマでした〜
そして先生ありがとうございました~
ランチはCafe FLOWERにて。

入口で通りかかったキレイなお姉さんに写メ撮ってもらっちったぁ♪

サーモンとアボカドのカリフォルニアどんぶり

ハムとフレッシュチーズのホットサンド

豚の角煮とオムレツのせどんぶり
ウマウマでした。ごっつぁんです!!

早速今日の勉強の実践。ふせ状態の持続。
ご覧の通りのイイコちゃん座りでヨカッタヨカッタ
今日の先生の躾方法は、決して叱るスタンスでは無く、
ホメてワンコのイイ所を伸ばす教え方です。
飼い主自身もノセられて出来る飼い主になった気がしました。(錯覚!?)
とっても明るく、エネルギッシュな先生、次の講習もヨロシクお願いしま~~す!!

puri夫の持っていたTシャツをマネて作ってみました。
ナニげにMATEさんのOSAMPOチョーカーとコーディネート。
さ~てコレ着て今日は張り切って参加で~す♪
そして本日お世話になるミリオンペットさんへ…

じゅえるちゃん、もかくん、トトちゃん、マイティーくん、ジョンくん、ミルクちゃん、トサカ男
みんな少し緊張気味??
『Lesson1:アイコンタクトをマスターしよう。』
この時おやつを使っても良いけど、おやつを見るワンコの目線が飼い主の目に
フォーカスが合う様に気をつけて、自分の目の前におやつを近づける事。
5秒間目線を合わす事、結構難しいですぞ。

『Lesson2:横に付かせて歩かせよう。』
ワンコが暴走しそうになったら逆の方向にリードを引く。
リードを持つ手を少し大きめに振りながら歩くのもよい。

『Lesson3:フセをさせよう。』
フセをさせて首の近くのリードを踏み、立ち上がれない状態にする。
ワンコが立ち上がろうとしても、このまま続けて諦めさせてる。
そして、この状態が楽な姿勢だという事を納得させる。

じゅえるちゃん、かっ頑なにオスワリしてます。
『Lesson4:だるまさんが転んだをしよう(笑)』
「だるまさんが転んだっ」の「だっ」で止まってお座りをさせる。
動いたら振り出しに戻る。

楽しいハツ躾教室でした。みんなお疲れサマでした〜
そして先生ありがとうございました~
ランチはCafe FLOWERにて。




ウマウマでした。ごっつぁんです!!

ご覧の通りのイイコちゃん座りでヨカッタヨカッタ
今日の先生の躾方法は、決して叱るスタンスでは無く、
ホメてワンコのイイ所を伸ばす教え方です。
飼い主自身もノセられて出来る飼い主になった気がしました。(錯覚!?)
とっても明るく、エネルギッシュな先生、次の講習もヨロシクお願いしま~~す!!
▲
by puripuri-cafe
| 2007-05-24 23:59
| Training
|
Comments(12)
1