ハツ124か月。

立春は過ぎたけどまだ寒いね
OSAMPO中のスヌードはもうしばらく手放せない寒がりなJつんデス
今月も病院にて爪切りタイム

体重はジャスト7kg先月より+100g
今回はいつもの処方薬の他に、お尻にできたオデキを診てもらいに...
2週間位前にポチっとしたものを発見 様子を見てたけど少し大きくなった様なので、先生に相談

なので来月に手術決定(>_<) 無事取れますように
2月3日節分



ガッツリほうばって、無病息災お祈りしたよん
立春の日は何か新しいものを使うと良いとのこと

これまたリーズナボーでOSAMPOバックに丁度よし
puri夫も時計を立春新調~

だいじにつかえよー

暖冬の影響か昨年より半月早く開花しちゃった

by puripuri-cafe
| 2016-02-17 07:50
| Grow
|
Comments(4)

お久しぶりです!!覚えていらっしゃいますでしょうか!?ケンタです。
相変わらず仲良しなjake君ファミリーに癒され、思わずコメントしてしまいました^^
ケンタもすっかりおじさんですが、元気にしています。(←相変わらず、色々疲れます…笑)
ケンタはjake君と2か月違いなので、いつもpuripuriさんの書く文頭の「○歳○か月」で年齢を実感しています、10年はあっという間ですね。
頑張って長生きしましょうね!!オデキの除去、頑張って!
相変わらず仲良しなjake君ファミリーに癒され、思わずコメントしてしまいました^^
ケンタもすっかりおじさんですが、元気にしています。(←相変わらず、色々疲れます…笑)
ケンタはjake君と2か月違いなので、いつもpuripuriさんの書く文頭の「○歳○か月」で年齢を実感しています、10年はあっという間ですね。
頑張って長生きしましょうね!!オデキの除去、頑張って!
Like
>kentamamaさま。
もちろんもちろん、覚えていますよ~~!!
ケンタくんもリンゴちゃんもお元気ですか?
同年代のオトモダチの元気な便りが聞けることが、
なんとかblogを続けていけてる活力ですから!!!!
また、足跡残していって下さいねっ^^
ほんと、毎日疲れます...笑
私自身、あらふぉー⇒あらふぃふ...10年あっという間ですよね。
Jakeとともに、長生き頑張りまーす♪♪
kenta家の皆さまも、どうぞご自愛くださいませ♡
もちろんもちろん、覚えていますよ~~!!
ケンタくんもリンゴちゃんもお元気ですか?
同年代のオトモダチの元気な便りが聞けることが、
なんとかblogを続けていけてる活力ですから!!!!
また、足跡残していって下さいねっ^^
ほんと、毎日疲れます...笑
私自身、あらふぉー⇒あらふぃふ...10年あっという間ですよね。
Jakeとともに、長生き頑張りまーす♪♪
kenta家の皆さまも、どうぞご自愛くださいませ♡
プリプリさん、Jつん、お久しぶりー。
シカオちゃん、聴いてます?
私は、♪The last♪ 漬けの毎日です♪
パインは、、ですね。。。
Jつんと同じで、1週間前に デキモノ 2個 取りました。
ひとつは、Jつんと同じような方法で、
ひとつは、大きくて根が深いので 切除して 3針縫いました。
明日、やっと、抜糸なの。
いろいろ体に変化が出てくるお年頃。
お互い、体調管理万全で、長生き目指そう~^^
シカオちゃん、聴いてます?
私は、♪The last♪ 漬けの毎日です♪
パインは、、ですね。。。
Jつんと同じで、1週間前に デキモノ 2個 取りました。
ひとつは、Jつんと同じような方法で、
ひとつは、大きくて根が深いので 切除して 3針縫いました。
明日、やっと、抜糸なの。
いろいろ体に変化が出てくるお年頃。
お互い、体調管理万全で、長生き目指そう~^^
>yuusanさま。
yuusan、パインちゃん、おひさしぶりぶりー♪
The lastのタイトルに一瞬ドキッとしたわ
シカオちゅわん、サイコー!!!!
パインちゃんもyuusanも手術お疲れさまでした。
抜糸は無事に済みましたか?
これからもどうぞお大事にしてください♡
Jakeのオデキ、窒素ガスでポロリと取れると思ってたのですが、
パインちゃんと同じく根が深く、切除手術となりました。
年を重ねると麻酔のリスクとか、ほんとーに心配です。
早く発見して大事に至らないように、今後も触りまくってなでまくって観察しまくらなくっちゃだわ~。
お互い長生きするぞ~~~!!!!
yuusan、パインちゃん、おひさしぶりぶりー♪
The lastのタイトルに一瞬ドキッとしたわ
シカオちゅわん、サイコー!!!!
パインちゃんもyuusanも手術お疲れさまでした。
抜糸は無事に済みましたか?
これからもどうぞお大事にしてください♡
Jakeのオデキ、窒素ガスでポロリと取れると思ってたのですが、
パインちゃんと同じく根が深く、切除手術となりました。
年を重ねると麻酔のリスクとか、ほんとーに心配です。
早く発見して大事に至らないように、今後も触りまくってなでまくって観察しまくらなくっちゃだわ~。
お互い長生きするぞ~~~!!!!